日記


10月中旬の日記へ


http://www.CRX-delSol.net/~maguna/diary/2005/10c.html#20
2005/10/20

今日はまったり。

ディーゼルは汚い? アンケートでネガティブイメージ
ディーゼル車といえば大型トラックやバスなんかが黒煙上げながら走ってるのを想像してしまってどうしても「うるさい、汚い」ってイメージになるよね。特に路線バスなんかも平気で黒煙まき散らしながら走ってるのを見ると「この会社はどーなってんだ」とか思ってしまうよ。長距離トラックは単に通過してるだけなのに比べて路線バスってずっと同じところを走ってるわけだから、会社のイメージてきによくないんじゃない? って意味でね。

hpノートのバッテリー交換は2台あたりがあったと思っていたら、実は対象機種じゃなかったよ。
サポートに連絡する前に気づいてよかった。

なんかだるだる。ゲームも何もする気がしない。
とりあえずテレビ見たり2ch見ておしまい。
「桃太郎が戦っていたのは宇宙人だった」は笑った。
でも鬼の差し上げ岩を久しぶりに見れてなつかしかったよ。もし今でもノートがあったら罵詈雑言・恨み辛みが書かれていたりする?
そうでもないか。あんなとこに書いても意味ないもんな。


http://www.CRX-delSol.net/~maguna/diary/2005/10c.html#21
2005/10/21

今日もまったり。

と思っていたらメールがキタ

SCEJ、PS2の新色「サテン・シルバー」を11月23日発売 型番が「SCPH-75000」になり、一部ソフトの動作に問題発生

 SCEJでは、各問題に対する個別の回避方法は掲載しておらず、該当するゲームソフトは「SCPH-70000シリーズ以前の本体を使用してほしい」としている。
なんだこれ、ひでーな。

いろいろやろうかなとは思うんだけどめんどくさくて結局何もやらず。


http://www.CRX-delSol.net/~maguna/diary/2005/10c.html#22
2005/10/22

11時すぎくらいに起きてだらだら。

Sにメール出してみたけど今日は用事があるらしい。

家で一日だらだらしていようかと思ったんだけど、なんとなく市内をぶらぶら。
運動公園付近には近寄らなかったからなのか特別混雑しているようではなかった。

ゲームやるのも借りたDVD見るのもめんどくさくて2chを眺めてたら夜中になってしまった。


http://www.CRX-delSol.net/~maguna/diary/2005/10c.html#23
2005/10/23

11時すぎにSから電話。13:30ごろ集合らしー。

ちょっと家を出るのが遅れたけど、どーせNも遅れてくるんだろうからとコンビニに寄ったりして10分ほど到着が遅れて到着したらNは先に来てたよ。でもSが出てこないので携帯にかけてみたら一向に出ず。5分ほどして出てきたのでどうしたのかと思ったら携帯は車の中に置きっぱなしだったらしー。人には携帯は携帯しとけとか言ったくせに。

U-Paraへ行ってみたけど、会員がどーたら値段がどーたらなんかめんどくさいのでそのまま脱出。

AmiPara併設のAirCafeに行ってみたけど、ここも会員登録いるのか。めんどくせー

とりあえずゲーセンでセガの何だったか忘れたガンシューティングやったあとせっかくだからAirCafeに登録。身分証明書が必要なのはいいとして、なんで職業から勤務先まで書かなきゃいけないんだろう。

何も説明がないまま「何をされますか」なんて聞かれてもわからんってば。
どうやらネットカフェじゃない部分は卓球、ダーツ、ビリヤード、アーケードゲームがあるらしい。Sがダーツかビリヤードがいい、Nはそのどっちかなら一人あぶれるビリヤードよりはダーツというのでダーツやることにしたんだけど、なぜかあとから登録手続きが終わったSはビリヤードのセット借りてるよ。

2Fに行ってみたら、道具さえあれば別になにやってもよさげな感じ。
つーか、最初にちゃんとシステムの説明しろや。と後から思った。

結局、ずっとビリヤードやっておしまい。せっかくだからダーツをやってみたものの、S/Nが来る気配はみじんもなかったのですぐやめちゃった。

で、ちょっとゲーセンもまわってみよう。てことで最初はざっとみておしまいのつもりだったのに、なぜか二時間ちょっとねばってたよ。そしてトラぷよに惨敗orz

前から気になっていた西市(?)にあるしなそばやへ行ってみた。
ワンタン麺の塩ねぎ+煮卵と手羽ギョウザを注文したんだけど、ラーメンが思いの外多くて苦戦。麺だけで1.5人前くらいないかい?
けっこう食べたつもりなのにまだ麺が残ってるよ。メニューを見て高いなーと思ったけどこの量ならしかたないかもしれない。


http://www.CRX-delSol.net/~maguna/diary/2005/10c.html#24
2005/10/24

午前中は病院。
検査日程の連絡が一ヶ月近くたってもこないので聞いてみた。受け付けで聞いてみたときは先生がいなかったので後日連絡してもらえるらしい。

夢コロへ行ってMSセレクションIIIを一回やってドム三個目げっつ。こんなこともあろうかと、一部を除いて同シリーズの好きなものと交換してもらえるおたすけカードをとっておいたので、それを使ってGアーマーの先っちょと交換してもらいました。最初からこうすればよかった。

昼食買ったりして帰宅。
Gアーマーを組み立てようと思ったら、なぜかキャタピラのパーツがありますよ。あれ、おかしいな……がびん、Gアーマーの先っちょって分離してる時は戦車になるほうだったのか。なんてこったい、完璧に勘違いしてた。欲しかったのは先っちょじゃなくてうしろだったのか。交換してもらうときに「これですね」って言われたやつがうしろのパーツだったから「違います」って言ってわざわざ探し出したのに。なんてこったいorz
つーか、紛らわしい仕組みにすんなや>ガンダム

朝起きて出してたメールの返事がきた。
しかしそこには驚くべきことが書かれていた。
「すみません今見ました」
Σ(゜□゜
orz
まーいいや。

だるだる。

夕食たべすぎた。


http://www.CRX-delSol.net/~maguna/diary/2005/10c.html#25
2005/10/25

先週末なにやってたかすっかり忘れてた。

しばらくチェックしてない間にApache1.3.34が出てたのか。

まったく別の仕事で修正データが来るはずなのに17時現在でまだ来てませんよ。

内部のネットワークから169.254.xxx.xxxへ向けてパケットが飛んでるっぽい。ちょっとぐぐってみたらIPアドレスの自動取得関係?
ポートが137てことはWindowsマシンなんだろうか。でもIPアドレスを自動取得にしてるWindowsマシンなんてないはずだけどなぁ。

中国産輸入キムチの中から寄生虫
韓国で騒動になってるらしいんだけど、

 しかし、韓国政府が「発表時期は先送りできない」とすると、中国の食品医薬品安全庁にあたる質検総局安全局の実務者が、駐中韓国大使館関係者に韓国製の輸入化粧品を取り上げながら、相応の措置を取ると通知してきたという。
でかい国はこんなんばっかりかよ


http://www.CRX-delSol.net/~maguna/diary/2005/10c.html#26
2005/10/26

データがちゃんと入ってないんじゃないのってメールがきてたので調べてみたけど、ちゃんと入ってるげ。
さらに調べてみたら書き出し部分がおかしいっぽい。

あー、データがキタ。
今後もちまちまと追加があるらしい。

安全性テストで星ゼロの中国製四輪駆動車…その後

問題の四輪駆動車の『陸風』(Landwind)は、安全性を向上させるために、車体フレームの強化、ステアリング・コラムの再設計、燃料系統の調整などを行ったという。
(略)
そして同社は、先月、星ゼロと評価したドイツのADAC(Allgemeiner Deutscher Automobil-Club、ドイツ自動車連盟)に対して、「調査結果を取り下げなければ、法的手段をとることも検討中だ」と、語ったという。
普通は、再度テストしろって要請しないか?

【東京モーターショー05】インプレッサ WRC 先行デザイン の微妙
個人的には、現行型よりはこっちのほうがいいな。

韓国、オンラインゲームアイテムの個人間売買禁止へ - 反発は必至か
日本国内でも中止してくれていいよ。

そういえば今日は謎パケット飛んでないみたい。昨日のは一体なんだったんだろう。


http://www.CRX-delSol.net/~maguna/diary/2005/10c.html#27
2005/10/27

生協の白石さんに感謝状が贈られる
本まで出てたのか、すげー

AMD雑談スレが伸びてるなーと思ったら荒らしかよ。

そーか、Excelか。
何かそれっぽいツールでやる感覚で言ってるんだろうとは思ってたんだけど、Excelだったのかー。Excelと比べられちゃーたまらんなぁ。

だるだる。

Q:なんかいいことないですか?
A:ありません。


http://www.CRX-delSol.net/~maguna/diary/2005/10c.html#28
2005/10/28

昨日の昼は、おととい見た愛エプの影響でカニクリームコロッケとコーンクリームコロッケ。今日は一週間くらい「どうしようかなぁ」と思いつつも買わなかったお好み焼き。どっちもおいしかったんだけど、やっぱり前いた部署の近くにあった店のお好み焼きのほうがおいしかったなぁ。もうつぶれちゃって食べれないのが残念。

あーやっと長い一週間がおわった。
でも家に帰ってもやることは2chとかテレビ見るくらいってのが情けない。


http://www.CRX-delSol.net/~maguna/diary/2005/10c.html#29
2005/10/29

昼前にSからのメール着信で起床。

ガソリンを入れてから行こうと思っていたのに、いろいろやってたら中途半端な時間になってしまったのでSの家に直行したら7分ほど前に着いてしまった。

しばらく待ってたらSが出てきたんだけどNは内職が忙しくてこれないらしい。そうと知っていれば先に給油してきたのにー。

夢コロ→メディオ!→AirsCafeでビリヤード。
ビリヤードは3時間もしないだろうと思っていたら、3時間オーバーしてしまった。
あと、欲しいのはGアーマーの先っちょだと思っていたら実はうしろ側だった事件は今回リベンジして一発で出たよ。でもわりとどうでもよくなってたり。

ゲーセン部分をひとまわり。何もやらないつもりだったのにSがモナーのぬいぐるみを見つけたので頑張ってしまった。くっついてた紙に「2ちゃんねるのキャラクターはみんなのものです」って書いてあったよ。

2号線沿いの「伴」というラーメン屋で夕食。
梅しおラーメンを頼んだら、塩ラーメンにうめぼしが2つ乗っかってたよ。てっきりすりつぶした梅が混ざってるのかと思ってたのに。そしてうっかりシュウマイも頼んでしまって食べすぎですよ。

帰宅したら23時だた。どこでそんなに時間使ったんだろう。


http://www.CRX-delSol.net/~maguna/diary/2005/10c.html#30
2005/10/30

やっぱり昼前に起床。
Nは今日も忙しいらしい。

かなり久しぶりに車を水洗いしてみた。うは、ホイールってこんな色だったんだ。

給油してから市内をうろうろ。何かおもしろいものないかなぁ

何もおもしろそうなものがなかったのでとっとと帰宅。
今日は行きも帰りもやたら車が多かった。

あー、DOSPARAでセールやってたのか。近くを通ったから寄ればよかった。

明日からまた仕事かー。すんげいだるだる。
あ、CGI作っとくの忘れてた。まーいいか、あらかたできてるし。


http://www.CRX-delSol.net/~maguna/diary/2005/10c.html#31
2005/10/31

だるだる。
朝起きてやけに寒いと思ったら、ふとんをはねのけてたよ。
そういえば何度か寒くて目がさめてたような気がする。

samba3.0でIDを登録していないクライアントから共有フォルダにアクセスさせたい場合は
map to guest = bad password
と書いとけばよかったのか。ばっちりじゃないか。

北九州市と仙台市が小中学校に無断リンク禁止の明示を義務付け
なんか妙ちくりんなことをしとりますな。


11月上旬の日記へ
日記トップページへ
ホームページにもどる
このページについてのご意見、ご感想や記載事項についての間違いの指摘などは
maguna@CRX-delSol.net までお願いします。