† 寒いな。
雨で桜が散ってしまいそうだ。今年はほんといいタイミングで花見ができてよかったな。
† Cross platform virus PoC
WindowsとLinux両対応のウィルスだそうな。OSXまで対応すれば有名どころは制覇か?
† 昨日2ch徘徊中にp2imeが繋がらなくてどうしたのかと思ったら「xrea.com」を含むURLのアクセス障害についてに書いてあるようなことになっちゃってるらしい。
† Hilarious: 32 Farts are Better than One!
なにこれwwwwwwwwwwwwwwww
† namazuだけど、インデックス更新するときのオプションに--check-filesizeをつけてたんだけど、これを外したらちゃんと更新されたファイルだけ処理してくれるようになったよ。なんでだよ。
† 最後の数話はDVDでという売り方は「あのね商法」 と呼ぶらしい
そういえばちらっとそんな話を聞いたことがあったけど「あのね商法」ていうのかー。
最近はテレビではアニメ見てないから狭い範囲では関係ないけど↑のコメントにあったゲームでこっそり前後編に分けててクリアして初めて実は後編まで買わないと完結しないことが判明とかだと嫌だなぁ。もしそういうゲームを買っちゃったとしてもクリア途中で2chとかで騒がれてるのを見て萎えて中断してそのまま放置とかになりそう。そういうことがなくても中断して放置ばっかだしな。
† ウィルコム、10年間使い続けたユーザーに小さなプレゼント
私はいつからだろうと思って検索してみたら1998/9/12かららしい。ちぇー、2年半ほど足りんかったか。
† 今夜のRR6。
今回はわりとあっさり3コースほどクリアとちょっと手間取りつつ1コースクリア。
最大の敵は相変わらずへたくそ操作とかコース勘違いとか。
† @電車。
朝から隣にどかっとそれなりに恰幅のいいおっさんが座ってきてわしゃわしゃと新聞を広げられるとそれだけで今日一日何もいいことがない気がしてくる。
† そして歩いていたら黒いフォレスターに水をかけられてさらにだるだる。帰って寝ときたい。
† 国民生活センターがスパム送信
新しいシステムに移行したら古いのは止めない?
† JR痴漢損害賠償訴訟、不起訴の男性敗訴
前も女性の一方的な証言だけで犯人にされた人いなかったっけ。満員電車できれいなおねいさんと密着できてしやわせーとか思ってたら痴漢よばわりされたあげく被害者のあいまいな証言でも裁判で認定されかねない世の中なんだね。
† 補償金問題セカンドステージ
反対派をほとんど除外してしきりなおしですかそうですか。どうあってもiPodから金をむしり取りたいのね。
長期的に見てそんなことしたら自分たちの首を絞めるだけだと思うんだけど今自分たちのフトコロが潤えばそれでいいんだろうね。
こういうのを見るとCDとかを新品で買うのがあほらしく思えてくるんだけど、すぐ忘れて普通に新品で買っちゃうんだよね。馬鹿だね。
† バブル青田スゴス
† 今夜のRR6。
順調に3コースほどクリアできてこのまま隠しカーゲットかと思いきやロケットに勝てず。
不正確きわまりないラインどりをヘタなドリフトでごまかしてたけどもう限界っぽい。
† ウインカー忘れたことが原因でバスと衝突
車線変更でウィンカー出さない車って多いよね。ウィンカーを出さないのは論外だけど、出しても一瞬チカッとさせるだけなんてのもちょくちょく見るね。あと交差点でもハンドル切るついでに出してんじゃないかってのもよく見る。謎なのは交差点にウィンカーを出しつつ近づく→信号が赤になる→ウィンカー消す→青になってからまたウィンカー出すってやってる人。一体どういう意図でこんなことをしてるのかさっぱりわからん。
† 愛媛県警、GPS情報端末を参考人の車に無断で設置
愛媛県警ネタが次から次へと出てきますなぁ。他でも普通にやってんだろうなぁ。
† バーチャルの弊害を研究 警察庁
ドラマや映画や小説なんかは除外ですかそうですか。
† こんなものが出ていたのか。全然知らなんだ。くそう、やってみたいなぁ。
† リンチ殺人 警察権の不行使…賠償命令 宇都宮地裁
栃木県警のあのいいぐさはなんだ。
やつらには人としての良心はないのか? 絶対冥福なんて祈ってないだろ。
† 今夜のRR6。
昨日から勝てないコースを30分ほどねばって奇跡的に勝利。このまま今日も勝てなかったらやめようと思ってたのになぁ。
さらに2コースほどクリア。車が増えたけどいらねー。
† ねむねむ。
† 何もやる気が起きない。
† 今夜のRR6。
30分くらいかけて1コース、10分くらいで1コースクリアして3コース目は挫けた。
せっかく速そうな車を獲得できたのにドリフトタイプがダイナミック系だったので手に負えずorz
† 一日中だるだる。
明日は別部署の手伝いで12時間立ち仕事ですよ。
† そんなわけで6時50分くらいに家を出たら早くつきすぎたのでコンビニ駐車場で30分ほどうとうと。
† てっきり去年夏にやった立ち仕事と同じだとばかり思っていたら、今回は座ってやる仕事だったよ。
というわけで休憩含めて13時間ほどほとんど座りっぱなしで単純作業の繰り返し。こんなのを毎日やってると今以上に鬱になりそ。
† 帰宅したら23時くらい。
飯→風呂→2ch徘徊。今日はとっても眠いのでDOA4対戦はやらず。
† 昼過ぎまで寝る予定だったのに9時ごろ車の入れ替え城と言われて起こされたよ。
寝直そうかと思ったけどせっかくだから起床。
† 昼頃Nに電話したけど出ず。
と思っていたらSからメールがきた。今日は休みじゃないはずなのにどうしたのかと思ったら部署移動で日曜日が休みになったらしい。そして愚痴聞きタイム10〜20分。15年間まじめにコツコツと働いてきたのに新人の高校生より給料が少ないらしい。ていうのを聞かされたのは何度目だろう。でも今回は労務に文句言ったらしい。
† ガソリン入れて13時20分ごろSの家に到着。Nは出かけていて連絡が取れなかったらしい。
† モスバーガーへ行ったらライスバーガーのカレーは終了してました。私は食べる気なかったけどSは残念無念。
今日のオニオンリングは衣があつぼったくて油でべちゃべちゃまではいかないまでもさくさくではなくあまりおいしくなくて残念。
† 倉敷のbook offに行ってみた。
これといって買うものはないなーと思いつつふと古本コーナーを見ていたら魔狼王烈風伝の10巻があるじゃないか。
学生の頃(?)に月刊のコミック誌に連載されていたのを読んでたけど角川のお家騒動に巻き込まれて連載打ち切り→別の雑誌でほんのりタイトルを変えて復活→雑誌を読むのをやめて単行本が出るのを待ってたけどいつからかチェックしなくなってて気がついたら最終巻が出てたけど絶版で普通の本屋も古本屋でも見つからず。一時期はあちこち探し回ってたし、最近でもたまーーーーーーに思い出しては古本屋のコミックスコーナーをチェックしてたもの。
というわけで、買った気がするけどぱらぱらとページをめくってみたら読んだ記憶がいまいちなさげだった9巻といっしょに購入。210円でした。
† あとはいつものルートっぽい感じでぐるぐるしたあと、以前オープンしたという噂を聞いて行ってみたけどどこにも見あたらなかった山下商店というラーメン屋が今度こそオープンしてて場所も地図で確認したので行ってみた。
第一印象は店が狭い。バカップルがかばんをカウンターの開いてる座席においてるせいで一人座れなくて待ってる人がいるのに店員が注意しないのはいかがなものか。でも勇気もないし面倒なことになると嫌なので私は見て見ぬフリ。味はうまかった。うっかり汁まで飲み干してしまったよ。
Sの感想は店が狭すぎ。に尽きるらしい。あと、あの場所にオープンする前テントでやってたときに一度行ってたらしい。
† 食べ過ぎで苦しいよ。
明太ごはんってメニューが気になってたんだけど、ラーメンとセットじゃ絶対食べきれないし、かといってせっかく行ったのに明太ごはんと餃子だけってのも嫌だし、でも明太ごはん食べてみたいし、どうしたものか。
† 今日は病院。
細胞検査の結果、よからぬものは見つからなかったらしい。よかったよーな、入院できなくてちょっと残念なよーな。でももう内視鏡で3時間以上かけて手術×2は嫌だし全身麻酔で手術も嫌だしなぁ。あと入院するためのお金もないしなぁ。
† 今日はキャラメルマキアート。
† ところで昨日の日記には書き忘れてたけど taro.cocolog-nifty.com/taro/2006/02/post_21ed.html この曲の一部がたまに頭の中でリピートしまくりんぐ。
† てきとーにうろうろしたけどこれといって面白そうなものもなく、16時ごろ帰宅。
† だらだらしてたら睡魔に襲われて18時ごろ(?)から20時ごろまで寝ちゃった。
† 今夜のRR6。
スペシャルルートの31だったかそのへんをやってるんだけど全然、さっぱり勝てる気がしない。ミスさえしなけりゃ普通に勝てそうなんだけどそのミスが一向に減らないので勝てません。ちょっと他のコースをやってみたけどこっちもだめだめ。もうヤラネ。
気分転換にDOA4のストーリーモードをやってみたけどこっちも惨敗で中断。何をやってもヘタクソはヘタクソなんだなぁ。ちょっとコンボとかぐぐってみようかと思ってたけどもういいや。
† そういえば昨日買った魔狼王烈風伝は昨日のうちに読んでしまいました。
ちゃんと完結しててよかったよ。
† また今日から仕事かー。やだなぁ
† ブラックウォームの警告・WinAntiSpywareとWinAntiVirusProはwinfixer.comの新商法
注意セヨ
† IPサービスで障害続発のNTT西日本,フレッツ・オフィスでまたトラブル
これと週末の箱三郎LiveとかMSNメッセの不安定さは関係ないんだよね?
† アイフルに業務停止命令 「取り立て強引」 金融庁方針
ニュースステーションだったかで相談所職員とアイフルの取り立て屋のやりとりが流れてたけど普通に闇金業者みたいだったね。
一部上場だろうがなんだろうが借金とりは借金とりなんだよ! とか潰すぞとか言っててワロス。
† 自動車検査法人がショーで不正改造の注意喚起
気になってたけど一応チェックはしてたんだねー。でも効果あんのかね。
† “メイドディーラー”で見積りをとりますか?
もうね、アフォかとb(ry
でもガソリンスタンドくらいなら需要(?)はあるかもしれんと思ってみたり。
† 電車へ乗る時のマナーが昔に比べてずいぶん良くなったと思ったけど、それほどでもないかもしれない。
割り込んどいて入り口付近で止まるなよ。奥へ行けよボケが。つーかすぐ降りるんなら割り込んでまで座ろうとすんなよ。
† PSUのβ当選者にメールが届き始めたらしいんだけど私んとこにはまだ来てないよ。
10,000人が対象だけど負荷の関係で2,000人ずつ当選メール送るらしい。さて、いつ来るのかそれとも最後まで来ないのか。
† なにかいいことないかなぁ。ないよなぁ。
† だるだる。
† 隣に座ったおっさんが新聞読みながらたまに口の中でくちゃくちゃ言わせてのが鬱陶しかった。
† “ナースディーラー”で見積りをとりますか?
事故を想起させなかったら通っていたのかと小一時間(ry
† 「CD売上回復!」というストーリーを作りたいレコード会社たち
前半は別にどうでもいいけど、後半はいいこと言うね。まったくもってその通りだ。
† 今日はPSUβの当選メール第二弾はないのかー
やる/やらないはおいといて初日からできないのはつまらんのぅ。
† そうそう、PV3がサポート対象外ながら1440x1080iでキャプチャできるようになったんだけどモニタの解像度が1280x1024なのでほんのり縮めないとプレビューの横が切れてしまうよ。S2410Wほしーなー