† 午前中は病院のはずだったのに、やたら人が多くて全部がおわったのは14時半ごろだったよ。
† このところの頭痛とふらふらするのは貧血が原因っぽい。
鉄が理想の1/3くらいらしい。ヘモグロビンも少なくなってるそーな。
というわけで鉄剤げっつ。あとついに直腸検査の日程が決まってしまった。検査ばっかで嫌だなぁ
† うろうろする気力がなくなったので、てきとーに昼ご飯買って食べて帰宅。
† もうずっとだらだら。
なにか面白いことないかなー
† 今日もらった鉄剤シロップを飲んだ。甘過ぎ。
錠剤・カプセル・粉のどれかがよかったなぁ。
† 雷の音で目が覚めた。
そういえばUPSを買いたいなーと昔思っててそのままだったな。
† 鉄剤すげー。頭痛がかなり改善されたよ。
† どこの誰だか知らんが、中途半端なアクセス解析の知識を
† 裏2ちゃんねる:元NHK職員が2ちゃんねるにスレを立て内部告発
生々しくてすごいな。
でもこんな状態のところに受信料強制徴収とかは嫌すぎ。
† 帰りの電車に乗るときおっさんに割り込まれて見える範囲では唯一空いてた席に座られてちょっとムっとしつつ背を向けて立っていたらやらでっかい声で文句言ってる声が聞こえてきた。なんだろうと思って聞き耳を立ているとどうやらさっき唯一空いてると思っていた席は高校生(男)がかばんを置いてたらしく、さっきのおっさんは何も言わずそのかばんをどけて座ったことに腹を立てているらしい。
おっさんは「座席は一人ひとつだから」とかなんとかもごもごと言い返してるんだけど高校生のほうは「は? そんな常識知らねーよ。一体いつ誰が決めたんだよ? どこに書いてあるんだよ? わし子供じゃからそん常識知らんわー」みたいなこれはこれで恥ずかしいことをひたすら大声で主張し続けてて何を言っても無駄な感じ。おっさんももちょっとうまいこと言えんのかとか、どっちかがブチ切れて殴り合いになったりしないか
ほんのり期待心配してたけど、おっさんが黙り込むことで収拾したっぽい。
ところで高校生が大声でわめいてたときに私の近くにいたちっちゃい子供は「しらないんだってー」とか親に言ってたよwww
でも、外野から様子をうかがってるだけだとこういう風に言えばいいのにと思えても自分が当事者になったらテンパって何も言えないんだろうなぁ。勧誘の電話とかもおもしろおかしくあしらいたいけど実際にかかってきたときは面白くもなんともない返事しかできなかったしな。頭の回転が速い人がうらやましいよ。
† そういえば追加当選した酔っぱらのおっちゃんがPSUちょこっとやってみたい? て言ってくれたけど四回も落選してすっかりさめちゃったので、気持ちだけありがたく頂戴してお断り。あと、ベルアイルのオープンβクライアントを入れてみたもののキャラメイクやって最初のNPCから説明を聞いたところでめんどくさくなってやめちゃった。キャラメイク自体なんかイマイチだったし。
† 10時ごろだったかに起床して昼ごろまでだらだら。
Nに電話したけど途中で切れたので別に話すこともないしそのまま昼食食べてでかけてみる。
† 曇りかと思ってたけど天気が良かったので屋根あけてふらふらと市内へ。
なんとなく気分転換できるかと思って30号に出て深山公園の前を通過して宇野港から鷲羽山へ。競艇場の路駐とか通行人とか鬱陶しすぎ。
† 鷲羽山スカイラインをのんびり走ってみようかと思ったのに軽の1BOXですらそれなりに速いペースで走ってたので全然のんびり走れなかった。あと珍しげな車でも走ってないかと思ったけど鷲羽山手前ですれ違ったスーパーセヴン一台だけでした。
† だらだらと市内へ戻って夢コロ経由で帰宅。
今日もつまらん一日だった。
† 10時すぎに起床。
Sからメールがきてたので電話。何も予定とか目的はないけどとりあえず13時ごろ集合らしい。
† S/Nと合流して市内へ。
どうするのかと思ったらほぼいつものルートっぽい感じでうろうろ。久しぶりにAmiParaへ寄ってみたけどこれといってやりたいものはなし。と思っていたのに、さっさと出ないからつい駄菓子が入ったプライズものですんげい無駄遣いしちゃった。意志弱すぎ。
† 山下商店でラーメンと念願のめんたいご飯。めんたいご飯は普通にそれだけで満腹になりそうだったので1/4くらい食べてあとはNに食べてもらった。
† 起きたら13時すぎ。
† だらだらと市内へ出て定期を購入。
† 行きたいところはないので途中で屋根あけてだらだらと長船まで戻って給油したあとブルーラインを走ってみたものの全然楽しくないしちょっと疲れたので黒井山の駐車場で30分ほどうとうと。ちょっと寒くなったのでメガマートに寄って屋根を閉めてからだらだらと帰宅。
† 明日は仕事なのでとってもだるだる。
† ちょーだるだる。
† Apache2.0系と1.3系がバージョンアップしてたのか。
と思ったら2.2系もいつの間にかバージョンアップしてた。
† それにしてもだるだる。
† Sからの電話で起こされる。
よく覚えてないけど13時ごろ集合らしい。
† そういうわけで13時5分くらいにSの家に到着。
目的も何もなく市内をうろうろ。
† 元気が(ry の隣にあるゲーセンでBG3の筐体に入った謎のレースゲームをやってみた。
なんというか、(OutRun2+NFSUG)/200っぽい感じ?。車はスポコン系でシルビア・シビック・FD・スープラその他いくつかあるものの車種名を書いてないのでライセンスはとってなさげ。隣に乗せるアメリカ産ゲームにありそうな濃い顔の女の子を選択して車種を選んだらゲームスタート。ミッションはATしかないらしい。PS2初期に発売されてたらすげーって思ってたかもしれないけど今、しかもゲーセンでこれだと話の種に一回やるだけでお腹いっぱいだよ。という日記のネタになったから別にいいけど。
にしてもメーカーも不明だし一体なんなんだろう。
† 表町をぶらぶら。
シンフォニーホール付近まで来たところで確かこのあたりにやまとってラーメン屋があったっけー。と言ったらそこへ行くことに決定したらしい。というわけで行ってみたら待ち行列ができていたので断念っぽい。Nの記憶ではもう少し千日前方面に行ったところにも別のおいしいラーメン屋があったらしいのでそっちへ行ってみることにしたらしい。と思っていたら見つからないのでやっぱりやまとへ行くらしい。
10分か15分くらい待って入れたよ。半そばってのがあったのでそれ注文。
このところラーメンはとんこつ系がかなり多かったので久しぶりのしょうゆだよ。カツオのだし(?)がきいてておいしかったよ。量も少なくていい感じ。ところでここってラーメン屋ってわけじゃなくてラーメンもおいしい食堂? タンシチューが気になったので次来ることがあったら注文してみよう。
† いろは堂でうっかりプラモデルの安売りを発見してしまい、衝動買いの神様が降りてきて 1/100 MG Z Ver.2.0 と 1/60 STRIKE GUNDAM 発光版を買ってしまった。
† 帰宅してぱらぱらと今日買ったプラモデルの説明書をめくってみた感じだとZのほうが細かい部品が多くてめんどくさそう。
† だるだるだるだるだるだるだるだるだるだるだるだるだるだるだるだるだるだる
† Remove Toolbarの対処法
最近はこれ系がはやってるのかなぁ。
† ベッキー告訴へ!痴漢冤罪事件で被害者続々 -ナイスポネット
こういう発言を無責任に垂れ流しておきながらお咎めなしってのもどうなんだろうね。
† Jcodeで半角カナがうまく扱えない。なんでだろう。
† 眠い。
† 半角カナは Jcode を使わず Encode::JP::H2Z を使ったら処理できた。けどなんでこうなるのかさっぱり分からん。
あと、いちいち decode('shiftjis',$str); とかやらないといけないの? とか。
昔ながらの jcode.pl だと多分悩まずにすんだんだろうなぁ。
† PS3の値段が59,800円?
今のBDドライブの値段を考えるとこれでも破格値なんだろうけど、これじゃとても買えないな。