日記


2月上旬の日記へ


http://www.CRX-delSol.net/~maguna/diary/2002/02b.html#10
2002/02/10

8時ごろ一度目が覚めたものの、悔しいので二度寝。

10時すぎにおきて公式BBSうろうろ。新クエストは最初から入っているオフクエストのいくつかをこなしていると少し結末が変わるのか。さらに未来クエストでもらえるアクセサリーでかばんを交換してもらえるとな。それでおとといかへどんは未来やりにいってたのか。

Nに電話して14時に合流することにして、新クエストの準備を少しだけ。
面倒だのぅ。

時間になったので出発。
ジェームスへ「症状再現せず」でかえってきたナビのうけとりと片方切れてたバルブの購入に。

久しぶりに真備町のエラヤへ行ってみたけど、さすがにACURA Integra TYPE-Rのプラモデルはなかったよ。そのかわり最速Dのデルソルが……げふぅ
VXiもあったけど、こっちは保留。

エラヤを出て少し走ったところでナビの画面が消えました。むむー、いきなり症状再発かい。でも今修理に出したら来週のオフには間に合わないのでオフ終わってから修理に出そう。

サンクス駐車場でバルブ交換。あいかわらず交換やりにくいのぅ。

高島の古本市場に寄って、たまたま発見したトロのCDと前から買おうと思っていたBGA+ドリラー2(中古)+GGX+対戦ケーブルを購入。

GBAとドリラー開封。ちゃんと新品電池がついているんですね。
久々にアメリカへ。結果は930mほど。久しぶりにしては上出来ですね。

PSO公式BBSを眺めてみたけど、新たな情報は得られず。高位マグ装甲だとかなんだとかは今回のクエストには関係ないみたいですね。持ってないからどーでもいいけど。

今夜のPSO。
ロビーでだらだらとチャットして離脱。
このところ2ndのレベル上げがとまってるなー。


http://www.CRX-delSol.net/~maguna/diary/2002/02b.html#11
2002/02/11

10時半ごろ起きて今日のPSO。
1stで新クエスト準備のためNORMALでイベントをすすめる。
攻略本見つつイベントを終わらせて新クエスト開始。一回イベント起こし忘れてやりなおしてクリア。なるほどねぇ。

車の入れ替えシロと言われたので、ついでにガソリン入れに行く。なーんか豪快に雪が降ってるんですが。

ナビの画面また消えたよ。今回はCD再生だったのになー。しかも今までは画面消えたらモニタの電源を一度切っていれなおしたら復帰していたのに今度は何度入れ直しても復帰しないよ。つまり悪化してます。がび〜ん

自宅近くについてから電源入れたらつきました。

公式BBS眺めてからチャレンジロビーへ行こうとしたものの、満員で入れず。誰かいないかなーと検索したところ、かへどんがS武器を試しているようなので見に行ってみる。何をとったんだろうと思ったらそれですか。
チャレロビの入り方を教えてもらって離脱。

ロビーに入って目的の部屋を探したけど見つからなかったので自分で作成。しばし待ったところで4人集まったのでチャレンジ開始。最初は敵が少なかったので今回は楽だなーと思っていたら後半祭りでピンチでした。他の方々のおかげで無事5クリア。

続けて6をやるべく部屋作成。4人集まったので開始したものの、まず一人が落ち、さらにもう一人が知らぬ間に逃亡(?)で私が死んで失敗。
続けて他メンバーで挑戦するものの、頼りにしていた二人が回線落ちして断念。

三回目。C6一回目にお世話になったフォースさんがいた部屋がちょうど三人だったので合流させてもらい無事クリア。今度は別船に移動してからだったので快適でした。

夕食はさんでC7。
レベル1ロボ×2(レイキャストとヒューキャスト?)、レベル126ハニュ・レイキャシで無事クリア。

C8。
ハニュ×2、ヒューキャスト×2(?)うち一人はさっきご一緒していただいた方でした。で無事クリア。馬嫌ぁぁぁっ

C9。
4人集まるまで20〜30分くらい待ってJPに移動して開始。間もなく一人回線落ちしたためやりなおし。途中、祭りが開催されたもののなんとかボス到達。が、ボス第2形態でレイキャシさん死亡で失敗。もう1時半がこようとしていたので私は離脱。
それにしても、馬とソーサラーとベルラが同時にそれぞれが複数出てくるのは勘弁してください。

C5から8までの調子でC9クリアできた場合、C2,3のタイムを合計10〜20分縮めればS武器がもらえそうです。なんとなく。
それはさておきチャレンジ楽しいですね。今はクリア優先、あわよくばS武器ももらえると嬉しいな、ということで熟練さんについていくだけだけど、同じくらいのプレイヤーレベル同士で失敗しまくりながらのんびりやってみたいね〜。
ただ、S鎌もらったらまた2ndのレベル上げに戻りそうだけど(^^;


http://www.CRX-delSol.net/~maguna/diary/2002/02b.html#12
2002/02/12

眠い。

「がんばれ!ゲイツくん」経由で
[WD2002] 文字入力時に上書きモードに切り替わらない
IME2002を使ってWord2002に文字を入力するとき Insert キーを押しても挿入モードから上書きモードに切り替わらないのは「仕様」らしい。
[PPTX] ハイパーリンク先の書類を開くとスライドショー画面が表示されない
ハイパーリンクを含むプレゼンテーションのスライドショーで、リンクを設定したアプリを起動させるとスライドショーの画面が消えるらしい。これも「仕様」らしい。この現象はMac版の2001とXのみで、Win版とMac版98ではこんなことにはならないそうです。でも「仕様」らしい。
久しぶりにこういう話を聞きました。まだあったんですね。

ZDNN:MPEG-4のライセンスプランで業界に波紋
従量制なんかい。

今夜のPSO。
チャレロビーに行って目的の部屋がなかったので、部屋作ってしばし待ち。
しばら〜くして集まったので開始したものの、妙に重い。このまま続けるのは危ないんじゃないかということで中止。別の船に移動しようと話していたところで画面が真っ暗になってセーブ中に表示されるようなパレット部分が回転するアニメーションがしばら〜く表示されたあと切断されました。
気を取り直して接続しなおしてみると、十数人しかいませんでした。で、ロビーの会話を聞いているとどうも緊急メンテだったらしい。そういえばそんな告知が出ていたかも。すっかり忘れていたよ。

さっきのメンバーが集まってくれることを期待しつつ部屋作ると、さっきの二人と別の一人が入ってきてくれたので今度は場所を変えて開始。

敵が多めだったものの、無事クリア。しかし、そのうち一人のクリアタイムが合計3時間47分て速すぎ。私の半分だよ。もう一人も4時間20分くらいだったかな。限界アタックとかやってる人だったのかなー?
私の合計タイムは7時間29分ちょっとだったのでホワイトリングをもらえました。

今度はC3のタイムを縮めるべくTAじゃない部屋に合流。道知らなくてもおっけーとのことだったのでご一緒させていただいたものの、最初のエリアの3か4部屋目くらいで初心者らしいレイマーさん死亡で失敗。C3のクリアタイム27分の方が去っていってしまったのでひとまずロビーへ。
しばし待って部屋を探したけどさっきの人がいる部屋が見つからなかったので、自分で作って待ち。ほどなくして4人集まったので開始。ひたすらついていって無事クリア。タイムは33分ちょっとでした。……一気に半分以下かい。後半敵が少な目っぽかったのもよかったようですね。
ということで、無事S鎌をいただきました。

いつもの場所に移動して試し斬りすべく森へ。
無属性同士だとほぼ最強ですね。さすがに、森50赤ハン+90とか森30ピックに比べると劣るけど、命中が+200くらいあるので強×3がしっかり当たるよ。

2ndに鎌だけ移動してそのまま森へ。
1は最短、2は全部まわってボスも撃破。古代剣2本と手斧1本のみ。マテリアルもグラインダーも出なかったよ。でもこれで洞窟めぐりが楽になるなー。楽になるけど、SマシンガンとかSツインも欲しいなー。うむー、欲望だらけだ。


http://www.CRX-delSol.net/~maguna/diary/2002/02b.html#13
2002/02/13

さいふを忘れたゆかいなまぐなさん。げふ……

小銭入れに500円玉×2があるのを発見。たすかった〜

GSJ:Immersion,震動システム特許侵害とMSら提訴
DCのぷるぷるぱっくは特許の対象外なのか、それとも忘れられているのか。

ZDNN:Microsoft,IEの6つのセキュリティホールを修正
13時現在、WindowsUpdateではダウンロードできませんなー。

ZDNN:「燕雀安くんぞ鴻鵠の志を知らんや」──ファイルローグの日本MMOが東京地裁に答弁書
あの〜、なんて読むんでしょう?

探してみた。
「えんじゃくいずくんぞこうこくのこころざしをしらんや」と読むのですか。しかし、すごいこと言うなー……

「おかやまとっちー会」とかいう、とちあずま(漢字知らん)関に化粧まわしを贈呈するらしい。どんなものかは本人はまだ見ていないと言ったら、司会の人が「私さっき見たんですけど〜〜なデザインでしたよ」って……あなた、映画や小説のストーリーべらべらしゃべるタイプですか?

今夜のPSO。
2ndで洞窟一周。エリア2はエフェクトがキツイので最短で。収穫はどうでもいい属性のチェイン4本と未鑑定でN15A0M-10D25のサプレストガン。サプレストガンは+10しときました。4thに渡せば森〜遺跡まで30以上の属性がそろうかも。
んで、S鎌で進んだんだけど扇舞とあまりかわりませんでした。強×3が安定して当たるものの、扇舞は離れた敵も倒せるからねぇ。今のところ、メインは扇舞、メルクィークが接近してきたら鎌、花は赤ハンが早いかも。面倒だからいちいち持ち替えなんてせず鎌使うけど。

3rdで森のあと坑道。森で古代剣、洞窟で月杖拾ったくらい。
一味ページにはオフ進行状況が遺跡になっているけど実は違った模様。死にまくりつつ坑道クリアしたら洞窟で儀式すませていなかったことが発覚したよ。

いつもの場所手前で誰かいるか部屋を見てみたら、部屋自体がなかったのでいつもの場所へ移動して森へ行こうと思ったらロビーでチャット中だったよ。ちゅーわけでチャットしておしまい。//


http://www.CRX-delSol.net/~maguna/diary/2002/02b.html#14
2002/02/14

今日はちゃんとさいふ持ってきました。

むむー、このSDKのエミュレータ重い……

D-Directからメールが来てた。
「セガ歴代ハードマット」の製品化が決定したらしい。忘れないよう申し込まなければ。

久々のトロメイルネタ。
そばに水をかけてしばらくすると、そばが大きくなって、おなかいっぱいたべられるらしい。
それって……(^_^;

ZDNN:AnchorDesk:1枚のチップがデジカメの常識を覆す
おおおっ、なんだか凄そう。一体どんな写真が撮れるのか早く製品を見てみたいなー。

ZDNN:より安くて長持ち――リチウムイオン電池の新技術
これまた、実用化されるのが楽しみな技術ですね。デジカメとノートPCのバッテリーはせめて8時間くらいは持って欲しいですからねぇ。この前のオートメッセなんてフラッシュ使いまくってたのもあるけど、2時間くらいしか持たなかったし。普通の液晶ファインダーは電気食いそうだから、見にくいの我慢して小さいほうのファインダー使ったのに。

メール送ったら妙に返信が早かったので何か不手際があったのかと思ったら、自分が送ったメールそのものだった。……げは、送信済みフォルダから「新規メールの宛先→返信先に新規メール」を選んでいたよ。そりゃ、自分に届くわなぁ。この間違いやったの三回目かも。

掲示板ぐるぐるしてたら22時過ぎちゃったよ。
ますます1-1付近には近寄らないようにしようと思ったひとときでした。まあ、最初からなるべく近寄らないようにしてるけどね。みっちょんが来なくなってからは行ってないし。

今夜のPSO。
5thでチャレロビーへ。
C1募集の部屋があったので、了解をとって参加。ぐへ〜、いきなり攻撃くらってしまった。ハニュよりスタート時の命中が高いらしいからだいじょうぶだろうと油断してたらいきなり一段目ミスするんだもんなー。
その後も順調にダメージをくらいまくり、ボス前でメイト残り0。一個もらってボス戦突入。不覚にももぐらアタックを喰らいメイト使って再び残り0。そして踏まれて死にかけ。戦闘中の方に一個わけてもらって2,3回ボス殴ったところで撃破。
むむー、もうちょっと当たらないようにしないとなー。

続いてC2部屋へ。
自称初心者さんを一人交えてスタート。やっぱり、いきなり攻撃くらってしまった。何度か死にかけつつもメイトもらったりレベルアップで回復したりでこっちも無事クリア。ナノノレーザーが真後ろをかすめた時は死んだかと思ったよ。

続いてC3部屋に移項かと持ったけど、入れる部屋がなかったので今日のチャレンジはここまで。

2ndで入り直していつもの場所直前へ。ULT部屋がなかったので自分で作って森へ行くことに。ロビーからの転送が終わったところで召還メール(^^;
てことで移動してチャット。なぬ、日曜日雨?がび〜ん

そういえば、某所に書き込まれていた長文(←私は最初の数行しか読んでません)は、かの「エルシディオン提唱者」クン(仮称/詳細はgoogleの検索結果あたりでどーぞ)と同一人物らしい。なるほど納得。この人まだ頑張ってたんだねぇ。この人と、一時期大活躍した「ゆう○」クンは別人だったっけ?どっちでもいいけど。


http://www.CRX-delSol.net/~maguna/diary/2002/02b.html#15
2002/02/15

天気予報見た。日曜日の大阪は降水確率70%でした。ぅぅぅ……

ZDNN:眞鍋かをりのWindows XPチョコ――サインがずれているのは“仕様”です
おそるべし「仕様」

ZDNN:AnchorDesk:最新パッチをあてても,IEに残る不安
やっぱり、今までの資産すっぱり捨てる覚悟で一から作り直さないとだめなんじゃないり?Win2000がそうだとか言ってた気がするけど、結局違うみたいだし。

ZDNN:[WSJ]Microsoftのコンパイラにセキュリティホール
具体的に何がどう危険なのかは分からないけど、壊れたおもちゃを直そうといじっていたらさらに壊れたって感じですか?

しかし、ここのところZDNetに妙につながりにくいんだけど私のとこだけかなー?

時間つぶしに本屋に寄ったら、「セガ・コンシューマー・ヒストリー」と「セガ・アーケード・ヒストリー」なる本を発見。値段見たら1,900円と1,800円だったので「高っ」と思いつつも両方買ってしまいましたよ。先月・今月はいろいろ買ったのでちょっと控えなきゃと思っていたのに。罠ですか?

今夜のPSO。
チャレロビーに行ってC3の道案内をしてもらいました。
さらに、クリアしてから最後のエリアをまわってシカケの解除方法を教えてもらえました。その他スイッチもC3のもので覚えておいたほうがいいものは教えてもらいました。これからもう一度やる?と聞いてくれたけど22時すぎたので明日にすることにしました。

検索したらpoXethさんがいたので合流。
チャットしてから森へ。平和に終盤まで到達。Nai-twoさんが合流して残りをさくっと終わらせてまったりチャット。話の成り行きで殺戮クエストで今でも景品を交換してもらえるのか確認。公式BBSで昔「ウェポンズのおっさんがいなかった」という書き込みがあったので気になっていたのですがちゃんといました。あの書き込みはなんだったんだろう。


http://www.CRX-delSol.net/~maguna/diary/2002/02b.html#16
2002/02/16

とくにネタなし。

今夜のPSO。
チャレロビーに行ったけど、C3部屋がなくて、作ってる部屋名が悪かったのか誰もこなかったためあきらめてC4部屋におじゃましてクリア。続いてC5部屋作ってこっちもクリア。シノワ嫌いじゃーっ

いつもの場所へ行ったけど、Nojiさんとめめさんはラヴラヴチェッカーに行っててVestaさんはSHIP2あたりの鍵なし部屋にいるっぽかったので単独で森へ。
途中、poXethさんとNai-twoさんが合流してボス倒して解散。


http://www.CRX-delSol.net/~maguna/diary/2002/02b.html#17
2002/02/17

6時に出発予定だったので5時半起床。のはずが起きれず、5時50分起床で6時10分ごろ出発。

途中のコンビニでサンドイッチとコーヒーかって飲み食いしつつゆるゆると走る。

USJの駐車場に着いたのは8時半ちょっと前くらい。全然混んでなかったし駐車場もがら空きだったよ。

エントランス前でがんだむちゃんに電話して、迎えにきてくれたかつみさんと合流して朝食中の他メンバーとも合流。がんだむちゃんはどことなく某MYKさんをほうふつとさせるものがありました(謎

開演まで時間つぶしして入場。
まずT2の予約チケットをもらうらしい。そしてそのままBACK TO THE FUTUREへ。それほど待たずに入場。筐体に乗り込む前の注意事項のビデオがよいですな。
んで、実際のアトラクションはすごかったよ。こういうの乗るのは初めてなのでかなり驚きました。後半ちょっと酔いそうだったけど(^^;

次はAMITY BOAT HOUSE(だっけ?)へ。ジョーズがらみのアトラクションですな。かっぱ買って船に乗り込んで出発。……いや〜、これも凄いねー。後ろに乗ってたおねーちゃんsはひたすら悲鳴あげてたよ(^^;

ジョーズ前で写真撮ってもらったところで中途半端な時間になったのでT2横のお土産屋を物色。写真撮ってくれるそーなんで撮ってもらったのはいいけど、ちょーどアトラクションが終わってたくさんの人が出てきたところで「たーみねーたー……つー」なんてポーズとるのは恥ずかしかったよ。みーんなこっち見てるし。

いよいよT2を見に入場。
しばらく待ったところで、みっちょんの日記にも出てきてた「あやのこうじなんとか」さん登場。ぶはははは、いいなーこの人。最高だよ。写真撮るなと言っているのに堂々とフラッシュ焚いて写真撮ってる人がいたのにはなんとも。とーぜん厳しくツッコミ入れられていました。

んで本編も凄かったですなー。目の前での演技と映像がきちんとシンクロしていてびっくりしました。

バックドラフトを見て昼食をとってから流れでジュラシックパークに。なんだかトラブルがあったりしたらしくてけっこう待たされつついざ搭乗。え?人数ぶんないから次のに乗ってくれって?ふむー……って次のボートの一番前かい。最初の方にある小さな山をこえるのでさえちょっと恐かったのに最後のは言葉では言い表せないくらい恐かったよ。

んで、写真買ってたらおいていかれて迷子に(汗)
がんだむちゃんに電話して合流しようとしたら、目の前でウォーターワールドの入場門が閉められて合流失敗。しかたがないので、電話して別の場所で待機。ちょうどストーブがあったので部分的にあったかでした(^^)

再合流してモンスターロックだったかそんな感じのところへ。こっちもなかなか楽しかったです。が、今までのど派手なものと比べると地味目だったのはしかたがないかな(^^

おみやげを買って、雑談して駐車場までお見送りしてもらったんだけど、ここで衝撃の事実が発覚しました。来る時に窓が曇るのでリアウィンドウを少しあけていたのですが、それを閉め忘れていたようで……ええ、雨降ったから浸水してましたとも。途中までは「着いたら閉めなきゃ」とちゃんと思ってたのに。ぐぅぅぅ

なんだかんだで30分ほど話し込んでしまって18時にUSJ出発。
Skyさんは新幹線間に合うのだろうか?

平和に走って平和に帰宅。

飯・風呂後にいつもの場所へ。さすがに誰もいないかと思ったらNojiさんとないぶずさんを発見。しかしC2TAとかいう部屋にいたよ。Sに向けてのツメかな?

他は誰も見つからなかったので一人森へ。
1の途中でNai-twoさん合流。何度かお会いしたとこのあるおつれさんも合流して森クリア。平和でした。

ロビーに何人かいるようなのでそちらへ。おつれさんはここで離脱だそうです。

ロビーでひたすらチャット。げざんさんによると、Skyさんは新幹線間に合わず自宅に帰れないことが確定したそうで。あちゃー、駐車場で長話してしまったからか〜。と思ったらあのあと夕食食べてたのか。そりゃ遅れるって。

NORMAL部屋組が離脱したあともだらだらとチャットをしていたら、見ず知らずの方がきたのでひとまず挨拶してみたり。検索にかからなかったので一味の方ではないようで。話してたらbiancaさんを検索してここに来たらしい。さらに話を聞くとON二回目だそーで。まだDC版もこれからONやろうって人がいるんだなー。

ということで、その方のキャラレベルにあわせるべくキャラ変えて森へ。
新しい方はON二回目というだけでも今どき珍しいのに、昨日PSOはじめたばかりだそーで、さらにびっくり。DC版はもうみんなやめていくだけかと思っていたけどまだ新しい人が入ってきているんですね。

私のNORMALキャラはすでにレベル19になっていたのでマグなしで行ってみたり。んが、パニックパルチザンのEXでも強すぎかも。(2/18:思うに、パワー系ユニット装備してたままだったかも……)

Roydさんはチャレに召還されたらしく離脱。biabcaさんはキャラ替えて再合流。私は写真とるべく一度離脱してDC再起動して合流。何枚か写真撮ってみたけどうまくとれないよ。
途中でNai-twoさんの何番目かのキャラも合流したけど、そのままチャットタイムに突入してしまって森クリアする前に解散となってしまいました。むむー、わるいことしたな。


http://www.CRX-delSol.net/~maguna/diary/2002/02b.html#18
2002/02/18

電車の中でふと、土曜日までにダウンロードしておかなければならないものがあったのに、ダウンロードしていなかったことを思い出す。今日からアクセスできなくなってるんだったような気がなんとなくするんだけど。むむむ……

まだアクセスできるようなので、取り急ぎダウンロード開始。

遅い……

あ、とりあえず外側サーバで落とせば回線速いからいいかも。
てことで外側サーバからダウンロード開始。うむ、速い。けどファイル数多いな。間に合うかな?

【重要】『ネットワーク バイオハザード(仮)』の一部報道に関して
バイオハザードはGCだけで出していくと言ったそばからPS2版の発表するとはどういうこっちゃ?と思った回答のようです。任天堂のオンラインゲームに対する姿勢はつらいですなー。PSO for GCはいつ出せるんだろう。

あの人は今こうしている “高橋名人”こと高橋利幸
ブームが去った後はふつーの営業さんに戻ったとは聞いていたけど、もう課長さんですかー。
しかし、個人的には記事下の関連ニュースがこの記事とどういう関連があるのかが気になる。「このガキは一生バカやっているしかない」と思う三田佳子二男の無軌道ぶりとかあのサッチーが「逆襲してやる」と息まく会社名と個人名とか……

128kbpsで170MBのファイルダウンロードはやっぱりきついのぅ。
定時までに終わるのだろうか?

ぎりぎりダウンロード終了。
さて帰るか。

今夜のPSO。
2ndで洞窟か3rdで森をまわろうかと思いつつ5thでチャレロビーへ行ってC6,7をいつもの小判鮫モードでクリア。
C6は最初敵が少なくていいなーと思っていたら途中から一部屋一体以上のペースでギャランゾが出てきてまいりました。っても、ギャランゾ出たら部屋の外に逃げて傍観してたから楽だったけど(^^;

いつもの場所で森一周。途中poXethさんが合流してさっくりクリア。レベルがやっと135になりました。次まで55万。
中途半端な時間になったのでどうしようかと話してたら、poXethさんがアイテム移動したいらしいので待機。と、突然回線が切断されてしかも「セーブファイルがないからセーブできない」とかいうメッセージが表示されてしまいかなり焦る。コントローラー見てみると、いつもVMにはPSOのロゴが表示されているのにそれが消えていました。ダメもとでVMさしなおしたら普通にセーブできたけど一体何だったんだろう。このコントローラーはまだ新しいはずなのに。

復帰したけど、不安なので2ndDCキャラも織り交ぜて移動すべく一度ロビーへ。がんだむちゃんがいたので移動手伝ってもらうことにしてNORMAL部屋へ。チャットしてたらSkyさんが合流。三人で移動待ちチャット。

移動後もしばらくチャットして0時半ごろ離脱。


http://www.CRX-delSol.net/~maguna/diary/2002/02b.html#19
2002/02/19

さむい〜

GSJ:ナムコ・セガ・任天堂が業務用CGボードで提携!
やっぱり、このボード4枚搭載とかいうゲームが出たりするんでしょーか?

ZDNN:NVIDIA,プロ用グラフィックスチップ「Quadro4」リリースへ
Matroxはいづこへ……

本屋で女神さまっミニ画集第二段とかいうのを発見。はて、第一段を買った記憶がないぞ。とりあえず買っとくか。

ミニ画集開封。ポストカードかい。ってよく見たらポストカードブックって書いてあるよ。それなら第一段買ってたよ。やれやれ。
んで、ポストカードなので一枚の紙が分厚いぶん収録点数は少なめ。普通の画集かと思っていたのでちとがっくし。

今夜のPSO。
チャレンジロビーに行ってC8。最初、部屋を探していたけど見つからず自分で作ったものの一向に入ってくる気配なし。3回ほど部屋名変えて作り直してやっと一人入ってくれた、と思ったらすぐ出ていってしまった。あいさつだけしてマップみてたのが悪かったのかも。

さらにしばらく待って二人合流。どっちも初心者さんらしい。こりゃ気楽に行けるかも。
四人目でフォースさんが入ってくれて移動してから開始。つつがなくクリア。でも道はさっぱり覚えられなかったよ。

続いてC9。ほにうむとレイマーさんがいる部屋に合流。間もなくヒューキャストさんが合流してくれて移動して開始。密かにこのヒューキャストさん1stでC7,8,9やった時のどこかでお世話になった人かも。自分のキャラ違うから聞きはしなかったけど。

んで、HPも防御も低いレイマーさんが何度か死亡しつつボスへ。ここでラバータ喰らって凍結→ラフォイエで死亡を二連発でくらって死亡。ドール二個渡していたのでチャレンジ失敗してしまいました。
最初は凍ったままでは回復できないと思いこんでしまって、とにかく凍結を解除しようともがいていたらラフェイエ、二度目はちょっともがいたあと、メイトは凍ってても使えるてことに気づいてパレット切り替えたところで死亡。
正直、油断しまくってました。前回は1stのハニュでボス戦死なずにクリアできたので、よりHPが高いヒューマーじゃ死ぬことはないと思っていました。武器もD35のパルチザンでてたのに。

もう0時前だったので再チャレンジはあきらめて離脱。かなーり申し訳ない気分でした。
気にするなとは言ってくれたけどねぇ。
ダメージ喰らったら凍ったままでもまずディメイトで回復、次は多分だいじょうぶだと思います。明日またがんばろう。

ところで、最後の言葉は何だったんだろう。なんとなく「うい」とかいうつまらん言葉だったよーな気がするんだけど。


2月下旬の日記へ
日記トップページへ
ホームページにもどる
このページについてのご意見、ご感想や記載事項についての間違いの指摘などは
maguna@CRX-delSol.net までお願いします。