2004

 Michiyo's 日記 4月

毎日の生活の中で気づいたこと、感動したことを書きとめようと思います。(2004.01.01)

4月30日(金)散歩
久しぶりの1時間ウォーキング。
ランニングしても痛みを感じないで済むようになるのはいつのことか???

はっちのフィラリアの薬をもらってきました。
10月まで1日おきに3錠ずつ飲ませます。
ささみがたくさんいるようになります。
4月29日(木)みどりの日
今年はいつもの年よりも新緑になるのが早いようです。
緑のまぶしいなか、今年の連休も「わがやリゾート」
ガーデニングと称して草刈。

畑の貯水タンクに住み着いたカエルも元気に鳴いています。
ホール状態なので声がよく響いています。
4月27日(火)クローバー
三つ葉のクローバーなら普通にあります。
四つ葉のクローバーを見つけたらラッキー!
五つ葉ならばめずらしい。
六つ葉となると、三つ葉が二段になっていたりして、
ありえない!というクローバーだったりします。

暇な娘がいろいろ見つけてきました。
日曜日のことです。

4月26日(月)鳥のフン
外で仕事をしていたら、
「肩に何かついとるで。」の声。
何かと思いきや、新鮮な鳥のフンでした。

頭の上でなくてよかった。

4月25日(日)彗星
明日の早朝、東の空に二つの彗星が見えるそうです。
彗星と言えば、昔、ハレー彗星というのがありました。
そして少し前にはヘール・ボップ彗星というのも見ました。

さて、天気はどうかな。
4月24日(土)おばさんパワー
ママさんバレーの練習に行きました。
ママさんバレーには一般・シニア(45歳以上)・いそじ(50歳以上)・ことぶき(60歳以上)という部門があって、
それぞれに全国大会があります。
60歳になってもアタックやブロックができるパワーはすごい。
元気に年を重ねることが出来るのは、
日ごろの健康管理の賜物でしょう。

4月23日(金)異様な暑さ
きのうの暑さはふつうじゃない。
4月にして真夏日とは。
一転明日は真冬並みの寒気がはいってくるそうな。

4月22日(木)毎日のお弁当
冷凍食品ばかりでは脂っこい。
手づくりは時間がかかる・・・。
といっても、やっぱり手づくりがいいようです。
さてさて、あしたのメニューは何にしよ???

4月19日(月)ホタルの幼虫
夜、あいくるハッチの散歩をしていたら。
道路になにやら光るものが。
アスファルトのかけらのようなものかと思っていましたが、
よくよく見ると、ゆっくり動いています。
懐中電灯で照らしてみると、なんとそれはホタルの幼虫。

道路を横切っていました。
用水路の側面を見ると、あっちこっちで光っています。

調べてみると、
カワニナをたっぷり食べて20〜30ミリの大きさに育った幼虫は、
4月の終わり頃の雨のふる夜に水からでて川岸に上がるそうです。

4月15日(木)葉桜
桜の花も散って葉桜の季節になりました。

4月10日(日)ショウジョウバカマ
隣を流れる川のほとりにショウジョウバカマが咲きました。
つつじも咲き始めました。

4月9日(金)あれもこれもいそがしい。その2
なかなか日記も書けません。
年度始めはいつもこうなる。

4月6日(火)あれもこれもいそがしい。
年度の初めで入学式が重なり、
ママさんバレーのほうも登録が始まり、
あれもこれも忙しい4月のはじめ。

4月5日(月)満月
星がきれい。
月もきれい。

庭先に咲いていたヒメオドリコソウ。



4月4日(日)花冷え
サクラは満開になったというのに、
寒い1日になりました。

草ぼうぼうになりかけた敷地のすみにハナニラが花をつけました。
ムスカリも行儀良く集団で咲いています。



4月3日(土)高橋尚子のことば
マラソンについて。

「・・・シューズだけあればいろんな景色を見られて、季節を感じられて、・・・
風に乗って楽しそうに走る・・・」
(朝日新聞のインタビュー記事から)

マラソンの楽しみはやっぱりこれだと思います。
トップアスリートも市民ランナーも同じなんだと思いました。

季節は春。
そろそろ走ってみようかな。

4月2日(金)サクラが満開
今年はサクラの開花が早いようです。
旭川沿いの桜並木が花でいっぱいになりました。
次の土、日あたりは人でいっぱいになることでしょう。

4月1日(木)エイプリルフール
4月1日といえばエイプリルフール。
消費税の表示がかわるので、エクセル家計簿の計算式を変えました。

人事異動のあったところではきょうはまずあいさつ回りのようです。
何もなければ新年度の準備で大忙し。


過去の日記 01  02  2004年1月   2004年2月  2004年3月

indexへもどる