カラージェリーの水槽



”NEWへ ”

我が家の水槽のセッティングです。

クラゲを飼っている人は、それぞれ水槽を改造や工夫しています。
クラゲ専用水槽も発売されていますが、種類が少なく、結構高額(?)なので

私の場合は、バーゲンの90センチ水槽を流用しました。

気を付ける事は、2点です。
1.ぶくぶく空気を水槽中に出さない事
空気で、クラゲの傘に、穴があいてしまいます。
2.水槽の中に、でこぼこを作らない事
クラゲが引っ掛って穴が空いたり怪我をします。

まあ、我が家の水槽はかなり凸凹が有りますけど…


(1)

底面フィルターから、エーハイムで、吸い上げ濾過後、
クーラーを通して水槽へ吹き上げ式の
シャワーラインで戻しています。


(2)

テトラのスポンジからポンプで吸い上げ、上部フィルターで、濾過後
やはりシャワー形式で水槽に戻しています。
上部フィルターの中に、爆気槽を設けています。


(3)

側面から見た図です。
図が複雑になるので(1).(2) 別々の図にしてありますが両方を 1つの水槽にセットしています。
30Wの蛍光灯を、4本つけています。



(1)+(2)+(3)



写真です、90センチ水槽です。


(4)

ポリプの水槽は、湯煎の格好で保温と、
ストローを使ってのエアレーションしています。


平成12年1月11日下記のようにセッティングの変更をしました。
(1)

底面フィルターから、エーハイムで、吸い上げ濾過後、
クーラーを通して水槽へ吹き上げ式の
シャワーラインで戻しています。
もう一台エーハイムを増やしました、底面フィルターから、吸い上げ濾過後、
シャワー形式で水槽に戻しています。


(2)

テトラのスポンジをやめて、底面にポンプを直結で吸い上げ、 上部フィルターで、濾過後
やはりシャワー形式で水槽に戻しています。
上部フィルターの中に、爆気槽を設けています。


(3)

底面からの吸い上げ場所を3個所に増やし水流を少し強くしました。


平成11年12月31日にセッティングし
平成12年1月9日にブルージェリーを移した、ニュー水槽です。


アクリル製の濾過槽一体型の水槽60cmワイドの水槽です。
底面フィルターから、背面にある水中ポンプで、
吸い上げ濾過後、背面の穴から水槽へ戻ります。
それとは別に、エーハイムで濾過した海水を
シャワーラインで戻しています。水流を回転させる為、
上下2本のシャワーラインにしています。
平成12年8月30日に、たこクラゲ専用水槽に変更、 2本のシャワーライン、撤廃しました。


背部は、こうなっています。
3槽になっていて、真ん中は水中ポンプやエーハイムでの
吸い上げ部分です。
左右はウエットアンドドライ式の濾過槽です。



側面から見た図です。



1.2.3.4の図で、1つの水槽です。


2000.6.1現在の90センチ水槽の様子です。




左端の上部濾過のためのポンプの吸い込み口をスポンジから、 底面直結に変更してあります。
ただいま、超過密状態です。





大きい子はテニスボール大、
小さい子はピンポン玉より小さいです。



我が家のブラインシュリンプ孵化器です。


5リットルのペットボトルをカットして2リットル仕様に、しています。 ただいま3機同時使用中です。

簡単な作り方の紹介です。

材料は、ペットボトルとチューブと、チューブ連結用のパーツ
カッターか、はさみで、ペットボトルの底を抜きます。
チューブ連結用のパーツは、カッターで半分にカットします。
蓋に、穴を開けます。プラスチックの蓋の場合は、半田鏝が一番簡単です、 アルミ蓋の時は、アイスピックなんかでもいいですね。


穴を空けた蓋に、連結用のパーツを中から突っ込みます。 水が漏れないようにする為に少し小さめの穴をあけることがポイントです。 あとはシリコンか、ボンドで補強兼、水漏れ防止対策をして完成。


これは、5リットルの焼酎のボトルです。
立てるためのスタンドは、プラスチックの植木鉢、廃品利用です。


餌の使用量にあわせて、大中小さまざまのサイズで作るといいです。



私が使っているブラインシュリンプエッグは 日動、無印、太平洋貿易など、色々です。 無印のほうが、日動のものより卵が小さく、色は淡い感じです、 もちろん孵化後の、えびも卵の色と同じく、小さく色も淡いです。 孵化後の殻との分離は、無印のほうがいいように、思いました。 孵化率も、無印のほうが、随分良いような…というより、鮮度の問題でしょうか?
平成12年11月
最近、ソルトレイク産の、エッグの価格が高騰して、中国産というのが出回り始めました。




ミヤカワ氏式、コーヒー瓶水槽です。
コーヒー瓶に、ベットボトルの首の部分を底面濾に使用した、エアーリフト式の 水槽です、これでも、底面濾過の機能は完璧
ポリプを飼育するのには、これが最適。 11月30日より5種飼育、始めました。 「みず」「たこ」「さかさ」「えだあし」「はりもぐら(仮称)」です。


12月21日より、加温始めました。設定26度


2001.5.25
現在コーヒー瓶水槽のバックアップ用も増えて10本、太鼓型水槽大中小取り混ぜて6本
食卓テーブルは、完全にクラゲに占領されて食事に使える状態ではなくなってしまっています。(^^ゞ



あとりえ礎のホームへ たこさんのぺーじへ taroちゃんのぺーじへ


日記帳 body-check 資料


カラージェリー さかさくらげ えだあしくらげ タンクメイト たこくらげ みずくらげ