平成11年10月の日記


平成11年10月31日
以前、Eメールで、プラヌラ付きの個体が入ったら欲しいと注文しておいた、 ショップより、黒猫便で超大型個体が届いた。(ソフトボールと野球のボールの中間くらいのサイズかな?)
メス2匹とオス2匹を注文しておいたのだが、 サイズも色も納期も配達日も指定せず、とにかくプラヌラを持っている個体をとお願いしておいたのです。 それが、今日到着したのです。クラゲラッシュになってしまった、 どうしよう、でも嬉しい・・・じっと見ても、プラヌラは、 識別できない、明日 虫眼鏡を買ってこよう。
「ブルー君」、足は1本生えてきて5本になったけど、またちっちゃくなってる。もうだめかもしれない。
「ミルク」も頭の径15ミリになっちゃって、足が全然なくなって、いまや1分間に2度ほど、ぱこぱこ するだけになってしまった、こちらももう解けてしまうだけだろう。

平成11年10月30日
シリキルリスズメも底面を、掘るので別水槽に撤去する事にした、 リボンスズメも底面を掘るのでこれも撤去しようと試みたのだが、とてもすばしっこいので 今日は、諦めた。

平成11年10月29日
うちのデジカメはちっと、前の型なので、接写や連続撮影が弱いので、 新しい機種の偵察に、カメラ店と大手電気屋さんをはしご、 つい欲しくなってしまう、ボーナスを貰うまではとじっと我慢の子で、と 諦めて帰ってくる。

平成11年10月28日
同居人をまた買ってしまった、「はたたて」君と「はなごい」君だ、 (同居人君の写真に追加しました。) そして、バクテリア剤コーラルライフBAC300 も、再投入

平成11年10月25日
取り敢えずそろそろ水替えの時期?かなと思って、水替え30リットル

平成11年10月24日
またまた、買っちゃいましたブルージェリー5匹追加 名前考えなくっちゃ 「ブルー」また縮んだみたい傘径今や20ミリ
だけど、しいたけ頭の「ホワイティ」は、ほぼ直ったと言ってもいいでしょう。
「ミルク」の調子がますます悪い、いつのまにか、足が全然なくなってしまっている

平成11年10月15日
特に、変化無し、あとは、「ブルー」と「ミルク」が、 直ってくれるといいんだけど、

平成11年10月17日
「ミルク」の調子が悪い、消化液で底面の砂を足にいっぱいくっつけて自力で 泳げなくなっている(そりゃ重たいでしょう)。

平成11年10月10日
やっと餌が出来た、オマタセ〜、やっぱり餌の食べ方が違うみたい 、気のせいかもしれないけど、生餌のほうが良く食べるようだ。
4本足の「ブルー」1本だけ、新しい足の片鱗が…後の3本もはえてくるといいなぁ〜 「ミルク」今日も、お団子、水饅頭

平成11年10月9日
なぜか、今日も餌が出来ない、冷凍のえさでがまんしてネ
「ミルク」も、縮んでしまった、底でお団子になってる。

平成11年10月8日
水替えしたので、バクテリア剤再投入 コーラルライフBAC300 ナイトロプラス硝化バクテリア
ヤッパリ今日も餌が出来てない、寒くなったのかなぁ?取り敢えず孵化器の保温開始
げげっ!!「ブルー」2.5センチになってる!!一昨日まで一番大きかったのに、傘径5センチは あったのに、一日で半分に…、クラゲ飼育の難しさです、同じ水槽にいるのに、 「タロ」は、絶好調だし…まぁ「タロ」の足はも生えて来た事だし、「ブルー」の 足も直る事を期待してしっかり餌食べてネと期待するしかありません。

平成11年10月7日
きゃー!!「ブルー君」足が切れる4本足に 根元から足が無いちぎれた足が水槽の底に4本ころがっいてる、魚につつかれたのかな? 「ミルク」の足も1本切れてる…「ホワイティ」頭が椎茸みたい???? 水質のチェックをしたが、取りたてて水質の、悪化はみられない… 原因がわからない…こういうときは取り敢えず水替え!!
孵化器の餌が出来てないので、冷凍のを与える

平成11年10月5日
「タロ」の足が半分まで伸びる、短いけど綺麗にそろって3本
皆満腹のよう胃袋がアルテミアでオレンジ色

平成11年10月4日
底面を荒らすのは、ハゼ君だけでなかったみたいです、ネッタイスズメ君も小さなくぼみを、 作るようです。ネッタイスズメ君も別水槽に撤去しました。 別水槽は、超過密。
???5本足「タロ」ちょっと足伸びた?足が8本に…


日記のもくじ.
1999.8. 9.10. 11. 12. 2000.1. 2. 3. 4. 5. 6. 7.
8. 9. 10. 11. 12. 2001.1. 2. 3. 4. 5. 6. 7.
8. 9. 10. 11. 12. <2002.1. 2. 3. 4. 5. 6. 7. P>

taroちゃんのぺーじへ