平成12年3月の日記



平成12年3月31日
60cm水槽の、水替えを25リットルしました、 ニューフェイスの5匹は、絶好調、一回り大きくなったようです、 それに反比例するように、古株の5匹はニューフェイスと代わらないくらい 小さくなりました、中でも一番大きかったホワイトの子は、 全然泳がなくなり足も縮んでしまいました、 以前、ひとでに齧られた「ガジ」君は、一時治っていた頭が、縮んでくる につれ、後遺症のように古傷が目立ってまたまた椎茸のようになってきました、 でも頑張って給餌しています。

平成12年3月27日
昨日入れたくらげちゃん達のうち、ニューフェイスはみんな元気で 上の方でホバーリングしていますが、古株の他の子達は拗ねたように、 底の方でパコパコ、ちょっと心配。
今日もまた2匹よこ海老?クラゲのみ?を、駆除しました、きっとニューフェイスに 付いて来たのでしょう。

平成12年3月26日
昨日飼ってきたくらげのうち、60の水槽に入れた方は元気に、一日 ホバーリングしていた、90の水槽に入れた方は、3匹とも さかさのポリプに捕まって泳げないでいた、他の5匹も、 元気が無く漂っている感じだ、さかさのポリプを取り除かなくては・・・
そのあいだ、60の水槽に、全部移しておいて・・・と、 しかし90の水槽に移した全部が御饅頭になって、底面に転がっている、 水になれたら、泳ぎ出してくれるだろうと今日は、そのままにしている。
昨日飼ってきたくらげの頭に、1匹だけ横海老?が、付いていた。 すぐ取ったのだけど、この子も底で、御団子になっている、ちょっと心配。

平成12年3月25日
今日、くらげが5匹やってきた、超ミニサイズ傘径15ミリ、きのう くらげの入荷が無いらしいと愚痴をこぼしたら、今朝、 くらげが入荷しましたので御取り置きしていますと、ペットショップから 電話が入ったので『うきうき』『いそいそ』取りに行ったのですが、 何と超ミニサイズ、「う〜〜ん、どうしようかなぁ〜〜、」 これから大きくなる子だと思って、5匹とも引き取ってきました 90の水槽に、3匹、60の水槽に2匹入れました、 今のところ元気に泳いでいますし、餌の取り方もしっかりしています、 大きく育ってくれると良いんですけど。

平成12年3月24日
今日も、何も書く事が無いです、ブルージェリー達はかなり小さくなりました、 でも元気に餌を食べてくれています。
同じ数のくらげ君がいても、小さくなって水槽がさみしいので、 何匹か増やそうと、注文をしているのですが、 入荷しないらしく、お店にもいません、エルニーニョの影響で、 ブルージェリーが激減しているらしいです、 そういえば、以前、「たけしの万物創世紀」や 「神々の詩」でも紹介された、パラオの塩水湖マリンレイクのたこくらげも ほとんど壊滅状態らしいです、観光ダイバーの 影響もかなり有るらしいのですが・・・、エルニーニョの影響で水温が 高くなりすぎたのだそうです、水温が元に戻れば、くらげの湖も、 いくらか戻るのでしょうか、それとも、高い水温に耐久性のあるくらげに 進化するのでしょうか、恐竜よりむかしから、地球に住み続けてきた、 くらげが絶滅する事はないと思いたいのですか・・・

平成12年3月22日
90水槽の水替え、久しぶりだったので60リットル。 気のせいか、くらげちゃん達が嬉しそうに、泳いでるようだ。 最近、くらげのコーナー何も書く事が無いので、UPをサボってしまう、 調子が悪いと書くのも嫌だが、何も無いのも日記にならなくて・・・

平成12年3月18日
遅くなりましたが、関西off会へ、参加してまいりました、 ちょっとスケジュールの変更が有りましたが・・・、まず海遊館を満喫して、 1時から4時までですから3時間も・・・、約2時間でその他の魚を見てまわり 残り1時間は、くらげの水槽の前を、行ったり来たり、
くらげの展示は、 まずブルージェリーの円筒水槽、かみくらげの水槽、そして、 ギヤマンクラゲに、あかくらげの太鼓水槽、あまくさくらげ、かぶとくらげ の水槽に、みずくらげの楕円太鼓水槽が2つ さかさかくらげ、ギヤマンベビー、水くらげベビーの太鼓型水槽に シーネットルの円筒水槽でした。
なんとも、どのくらげも健康っていうか、綺麗な?状態のいい物ばかりで、 さすが、と唸って、拝見してまいりました。全部で9種類だったかしら? でもやっぱり、ブルージェリーが一番好きです、サイズは、家の子とほぼ同じ 大きさでした、さかさくんは、家の子の1/4くらいのサイズでした。
会話の途中で、水槽の前で、キャンプ?(寝袋で)出来ると言う話が 出てきました。友の会に入ると、そういうイベントにも参加できるという メリットが有るようです早速入らなくっちゃ・・・。
そして、jfish[ML]の、名誉会員でもあるゴンチチのチチ松村さんの 楽園図鑑の撮影用のマンションへ誘って頂き、彼のコレクションの数々を 拝見、垂涎もののグッズの数々、数々、御自身の収集から、 ファンの方からのプレゼント、指をくわえて見せて頂きました。
そして、くらげのいるスタンドバーえびすに、繰り出したのですが 超満員、とても飲める状態ではなかったのですが、一応水槽とくらげの チェックだけはしっかりして、別のスナックで一杯やりながら、 くらげ談義に花を咲かせてまいりました。本当に有意義な 一日を満喫してきました、次回には、港でのくらげウオッチングと おかさかさ(温泉)と、くらげバーという、楽しみを残して解散となりました。 有給休暇を取ってでも参加した、甲斐が有ると言うもんです。

平成12年3月14日
あすは、大阪で、jfish[ML]の関西off会があるのです、海遊館と 近くの海と、くらげバーに、くらげウオッチングです。とても楽しみです、 就職して初めての、有給休暇です、(今まで使った事が無かったのですが 思い切って休みを頂きました、なんだか後ろめたいような、変な気分です 当然の権利のはずなのに・・)
それはともあれ楽しんできます。ただし、いつも、8:30に与える くらげさんの餌やりが出なぁ〜いと、困っていたら蛸さんが、 引き受けてくれました。一安心です、今日はリハーサルということで 餌やりと、明日の餌作りもやってくれました、明日も任せて大丈夫でしょう。 明日の、レポートを御楽しみに。
一応、デジカメを持っていきます、腕に自信がないのですが、 頑張ってきます。

平成12年3月13日
久々に、90cm水槽の水替えをしました。 底面にかなり残り餌がたまっていました、濾過方法に、考慮の余地ありです。 でもかなり小さくなったくらげさん達5匹は元気に餌を食べてくれていますが 泳ぎにダイナミックさがなくなり、中間より下目を泳ぐようになりました、 色の着いていない、白い個体が一番元気です。 ひとでに齧られた「ガジ君」は、天地がわからなくなったのか、いつも、 さかさくらげのように足を上に向けて泳いでいます。

平成12年3月12日
こちらの水槽も、藻が発生、過栄養なのでしょうネ、藻を食べるくらげに無害の 魚ちゃんはいないものでしょうか。
ふたいろかえる魚くんも、やえやまぎんぽくんも、 全然仕事をしてくれません、ガラスのクリーニングや、 底面のクリーニングも、そのうえ愛想も悪く、人をみたら、シェルターに隠れるし・・・ 黒なまこ君にいたっては、水槽のコーナーに張り付いたまま 全然動こうとすらしませんちょっとは働いて欲しいものです。

平成12年3月11日
さかさ君の水槽、水替え10リットル、リンが、増えてきたようで藻が発生。

平成12年3月5日
90cm水槽の水替え30リットルしました。あまりストラビしないように と祈っている、さかさ専用水槽のポリプが今日も20匹ほど ストロビしそうです、(-_-;)ど・しよう

平成12年3月2日
やえやまぎんぽ君だけになった60cm水槽の水替えを20リットルしました。
90cm水槽で生まれた、さかさくらげの稚くらげを、 ペットボトル水槽に隔離してまた育て始めました。約20匹、 一昨年みたいに生まれるのを全部育てると、百匹以上になって、 パニックになりますのでとりあえず20匹前後だけ 育てる事にしようと思っています。後は、あまりストラビしないように しないと…

平成12年3月1日
この頃日記の更新が、遅れ気味です、ちょっと風邪気味なのか、 帰ってくると、食事よりお風呂と、睡眠が恋しくて、 くらげ達に食事をさせて次の日用の、 ブライン卵を孵化の準備をしてメールチェックのみで、寝てしまう毎日です。 何とか今日当たり、体調も戻りつつあるので、 もう少しくらげさんの観察をして、頑張って日記を更新しようと 改めて反省している今日このごろです。(^^ゞ


日記のもくじ.
1999.8. 9. 10. 11. 12. 2000.1. 2.3. 4. 5. 6. 7.
8. 9. 10. 11. 12. 2001.1. 2. 3. 4. 5. 6. 7.
8. 9. 10. 11. 12. 2002.1. 2. 3. 4. 5. 6. 7.


taroちゃんのぺーじへ